栗おこわ
もうすぐ今年の米の収穫が始まります。しかし、まだまだうるち米も餅米も残っています。そこで、古米になる前に米の消費をしようとおこわにすることにしました。ちょうど、昨日は孫たちも一緒の夕食だったので栗おこわを作りました。みんなおかわりして食べてくれました。お土産に南天の葉を添えてパック詰めにしたものも持たせました。南天の葉は難転に転じて縁起のいいものなので願いを込めて添えてみました。いい具合に葉が赤くなっていました。
栗おこわの作り方
材料 うるち米5合餅米5合 あずき200g むき栗200g 砂糖100g 塩20g
- 米は合わせて洗って一晩水につけておく。
- 小豆も一晩水につけておく。
- あずきをつけ汁に砂糖、塩を入れ軟らかく煮る。(圧力鍋だと20分)
- 栗は砂糖を入れ(お好みの量で)柔らかく煮る。煮すぎると崩れるので注意。
- 米をざるに空けておく。
- 蒸気の上がった蒸し器に米を入れ、30分から40分蒸す。
- 大体蒸し上がったら、流しで小豆を汁ごと入れ、全体によく混ぜる。
- 蒸し器にもどし、10分蒸す。
- 器に盛ったら、栗をちらす。