2020年10月11日 / 最終更新日 : 2020年10月11日 manami 米 稲刈り 終了 今年の稲刈りは終了しました。乾燥後の籾袋が一杯。これから高来町の業者に籾摺りをしてもらいに持って行きます。今年も働いてくれたコンバインの掃除をしました。今年は、米の乾燥機が新しくなり13石(30㎏の30個分)の籾が乾燥で […]
2020年10月5日 / 最終更新日 : 2020年10月5日 manami 米 餅米 稲刈り 稲刈りです。エガファームの稲刈りのスタートは、餅米です。コンバインで刈り取った餅米の籾は、後から刈るうるち米(ひのひかり)と混じらないように、乾燥機ではなく、天日干しです。庭先にむしろに広げて干します。乾燥したら、籾のま […]
2019年10月14日 / 最終更新日 : 2019年10月14日 manami 米 稲刈り 終了 13日で稲刈りが終わりました。エガファームの稲刈りは、コンバインで刈り取った籾を軽トラに載せたホッパーに入れます。ホッパーに一杯になったら、自宅にある乾燥機に入れ乾燥させます。乾燥が終わったら、籾袋に出していきます。籾袋 […]
2019年10月10日 / 最終更新日 : 2019年10月11日 manami 米 稲刈り 稲刈りが、始まりました。最初に刈るのは、餅米です。少量なので機械乾燥でなく、天日乾燥です。庭の日当たりのいい場所でござをしいて、その上に広げて乾燥させます。うるち米は、機械で乾燥させます。