MENU
  • ホーム
  • エガファーム 
  • お買い物
  • お問い合わせ
  • ギャラリー

ega-farm

  • ホームHOME
  • エガファーム ABOUT
  • お買い物PRODUCTS
  • お問い合わせCONTACT
  • ギャラリーGALLERY

ブラックベリー

  1. HOME
  2. ブラックベリー
2024年7月22日 / 最終更新日 : 2024年7月22日 manami ジャム

ミックスベリージャム

ミックスベリージャムをJAながさき県央ファーマーズマーケット「きん彩」といさはや市場TETOTEで販売しています。販売中のジャムは甘夏マーマレード、八朔マーマレード、いちご、梅、ミックスベリーの5種、きん彩ではこれに加え […]

2022年8月13日 / 最終更新日 : 2022年8月13日 manami ジャム

ミックスベリージャム

 ブルーベリーの収穫が終わったので、いちご(諫早産)・収穫後冷凍していたブラックベリーと合わせて、3つのベリーのミックスベリージャムを作りました。今年は、ミックベリーの収穫量が少なかったので、例年と違い、いちご、ベルーベ […]

2022年7月29日 / 最終更新日 : 2022年7月29日 manami 加工品

ブラックベリーゼリー

 収穫したブラックベリーをシロップ煮して冷蔵保管していました。明日、土曜日の「とれとれ新鮮野菜市」で販売するためにゼリーに加工しました。「とれとれ新鮮野菜市」は西諌早にある地域の寄り合い所「めだか」土曜日に土曜日に開催さ […]

2022年5月22日 / 最終更新日 : 2022年5月22日 manami 果物

ブラックベリー

今年もブラックベリーが熟してきました。真っ黒になって、さわるとすぐ実が外れるようになると熟しています。一つ一つ触りながら、すぐ外れたものを収穫していきます。実は甘みが少ないのですが、アントシアニンが豊富で深い紫色になりま […]

2020年9月12日 / 最終更新日 : 2020年9月12日 manami ジャム

ミックスベリージャム

5月の終わりに収穫して冷凍していたブラックベリー、6月終わりに収穫して冷凍していたブルーベリー、諫早森山産のいちごの3つを合わせてジャムにしました。今年は、ブルーベリーの収穫量が少なくて、ブルーベリーといちご、ブラックベ […]

2020年5月24日 / 最終更新日 : 2020年5月24日 manami 果物

ブラックベリー 収穫

ブラックベリーを収穫しています。ブラックベリーは、たくさん実をつけます。そして赤から黒へと熟していくので、木をゆすったり、実を手で触ったりして簡単に木から外れる実だけを収穫しています。そのまま食べても甘みもほとんどありま […]

2019年5月22日 / 最終更新日 : 2019年5月22日 manami ジャム

ブラックベリー 収穫

ブラックベリーを収穫しています。我が家の三本の木があります。昨日は2キログラムの収穫でした。40パーセントの砂糖とレモン果汁を入れて、1時間ほど煮詰めてジャムにしました。ブラックベリーは、熟すと触っただけで取れるので、黒 […]

検索

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

ブログをメールで購読


Warning: Declaration of Jetpack_IXR_Client::query() should be compatible with IXR_Client::query(...$args) in /home/ega1715/ega-farm.com/public_html/wp-content/plugins/jetpack/vendor/automattic/jetpack-connection/legacy/class-jetpack-ixr-client.php on line 0

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  • ホーム
  • エガファーム 
  • お買い物
  • お問い合わせ
  • ギャラリー

プロフィール

ロゴ[EGAFARM]その2

854-0003
長崎県諫早市泉町31-24
tel:090-5285-2071
fax:0957-22-3245

Copyright © ega-farm All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP