2025年7月25日 / 最終更新日 : 2025年7月25日 manami 漬物 キュウリの粕漬け キュウリがたくさんとれたので漬物にしました。酒粕につける前に3%の塩をふり塩漬けにします。できるだけ重しをのせて水分を出しぺちゃんこになるまで塩漬けをします。その後酒粕につけると粕の味が入って美味しくなります。
2025年7月24日 / 最終更新日 : 2025年7月24日 manami 掛け軸 虎図 今我が家の床の間に掛けているお軸は「虎図」です。祖父の代からあるもので由来は不明です。生き生きとした虎の表情が好きで1年に1回は掛けているお軸です。
2025年7月21日 / 最終更新日 : 2025年7月21日 manami 茶道・着物 瓢棚(ひさごだな) 瓢棚で濃茶の稽古をしました。瓢棚は、14代淡々斎お好みの杉木地の一重の棚でひさご(ひょうたん)の形にくりぬいた棚がついています。着物は絽の江戸小紋のトンボ柄です。帯が絽の染帯で伯母のおゆずりでハイビスカスの花の染です。帯 […]
2025年7月18日 / 最終更新日 : 2025年7月18日 manami 庭 ヤナギバルイラソウ ヤナギバルイラソウの紫色の花が咲いています。コンクリートの隙間にも生えるとても繁殖力の強い植物ですが可愛い花を咲かせます。