2025年6月4日 / 最終更新日 : 2025年6月4日 manami 果物 ビワ 枇杷の実が色づいてきました。色が濃くなり青いところがまったくなくなると収穫時期です。収穫したビワはコンポートやゼリー、ジャムに加工します。
2025年6月3日 / 最終更新日 : 2025年6月3日 manami 茶道・着物 貴人点 先日のお茶では貴人点(きにんだて)の薄茶のお稽古をしました。このお点前は貴人様(昔は従三位以上の位)にお茶を点てる時のお点前で普通は皇族の方にお茶を差し上げる機会はまずないのですが、小習いという初歩のお稽古の中に入ってい […]
2025年6月2日 / 最終更新日 : 2025年6月2日 manami ジャム いちごジャム いちごの季節も終わりに近づいてきました。フレッシュないちごでつくるジャムは今日で終わりです。材料のいちごは、長崎県央農業協同組合の直売所「きん彩」で買っています。長崎県央産のいちごです。いちごに40%の砂糖、レモン代わり […]
2025年6月1日 / 最終更新日 : 2025年6月1日 manami 庭 サツキ 今庭はサツキの花が咲いています。ツツジと違って全体が花でいっぱいにはなりません。ぽつぽつと咲くので長く花を楽しめるところが良いです。
2025年5月28日 / 最終更新日 : 2025年5月28日 manami 加工品 梅シロップの作り方 材料 梅1㎏ 氷砂糖700gから1㎏ 酢大さじ1 梅をよく洗い、数か所竹串を刺して穴をあける。 1の梅をよく拭いて、冷凍庫に一晩入れ、凍らせる。 ビンに凍ったままの梅と氷砂糖、酢を入れる。(3回くらいに分けて交互に 冷暗 […]
2025年5月27日 / 最終更新日 : 2025年5月27日 manami 茶道・着物 台天目 先日のお茶では、台天目のお稽古をしました。台天目は濃茶を天目台という台にのせた天目茶碗に点てるお点前です。着物は単のちりめんです。帯は西陣の自彩庵(じざいあん)という織元の御召の帯です。軽くてとても締めやすい帯です。
2025年5月25日 / 最終更新日 : 2025年5月25日 manami 果物 ブラックベリー ブラックベリーの実が熟してきました。赤い実が黒くなり、手で触ってポロリととれると収穫時期です。収穫した実は冷凍保存してこの後収穫するブルーベリーやいちごと合わせてミックスベリージャムにします。