2023年9月9日 / 最終更新日 : 2023年9月9日 manami 野菜 ラッカセイ ラッカセイがもうすぐ収穫時期です。地下に潜ったつるが見えます。おいしくなってくると、小動物との競争になります。前収穫間近の甘いとうもろこしを食べられなした。この畑の作物を狙っている小動物がいます。電子柵を張って入れないよ […]
2023年9月7日 / 最終更新日 : 2023年9月7日 manami 茶道・着物 博多座大歌舞伎 先日は着物でお出かけの会で博多に出かけました。9月博多座大歌舞伎を観劇しました。13代目市川團十郎白猿襲名披露と八代目市川新之助初舞台ということで「矢の根」「外郎売」「景清」の三幕でした。外郎売りの新之助君の長い早口言葉 […]
2023年9月6日 / 最終更新日 : 2023年9月6日 manami 野菜 水やり 冬野菜の種蒔きや定植の時期です。困ったことになかなか雨が降りません。小さい芽のためには水やりが欠かせません。我が家には昔から使っている井戸があります。この井戸水を使って水やりをしています。井戸からエンジンポンプを使って給 […]
2023年9月4日 / 最終更新日 : 2023年9月4日 manami 野菜 完熟ゴーヤ ゴーヤは出荷する時は緑色です。薄くスライスしてさらして甘酢で食べたり、よく炒めてゴーヤチャンプルなどにしています。畑での収穫が遅いと黄色くなってきます。この完熟ゴーヤは苦みが少なく柔らかいので緑色のものとは違った味わいに […]
2023年9月2日 / 最終更新日 : 2023年9月2日 manami 野菜 バジル 暑さが一段落、秋に向かってきました。盛夏の間、元気がなかったバジルも青々と元気になってきました。バジルソースが作れそうです。
2023年8月31日 / 最終更新日 : 2023年8月31日 manami 茶道・着物 茶箱花点前 茶箱の点前は6つあるのですが、前回の卯の花点前に続いて先日のお稽古では花点前を習いました。このお点前では茶杓、茶碗、棗が仕覆という袋に入っています。その紐の扱いなども習得することができます。先生は気軽に茶箱を持って家庭や […]