2025年2月1日 / 最終更新日 : 2025年2月1日 manami 加工品 びょうたれの作り方 材料 さつまいも1㎏ もち330g 砂糖100g きな粉(きな粉50g砂糖50g塩少々) さつまいもの皮を剥き、輪切りにして水にさらしておく・ さつまいもを湯気の上がった蒸し器で30分ほど柔らかくなるまで蒸す・ 2の最 […]
2025年1月22日 / 最終更新日 : 2025年1月22日 manami 加工品 ダイダイポン酢の作り方 ダイダイ果汁で美味しいポン酢が出来ました。 材料 ダイダイ果汁200ml(約3個分の果汁)薄口しょうゆ100ml みりん大さじ1,5杯 昆布5g 鰹節5g ダイダイ果汁を搾る。 材料を全て合わせる。 冷蔵庫に一晩入れる。 […]
2025年1月21日 / 最終更新日 : 2025年1月21日 manami 果物 ダイダイ 収穫 お正月の餅飾りで使うのにダイダイの木を1本植えています。実がたくさんなったので収穫しました。そして、果汁を搾りました。2升分とれました。今年のジャム作りやポン酢に使っていきます。
2025年1月15日 / 最終更新日 : 2025年1月15日 manami 果物 八朔 八朔の収穫時期です。八朔と甘夏、似ていますが八朔は皮がなめらかで、お尻の部分へたの反対側がつるりとしています。甘夏はこの部分がぼこぼこしています。この八朔は、長崎市の大野さんが作っておられるものをいただいています。これか […]
2025年1月2日 / 最終更新日 : 2025年1月2日 manami 年中行事 謹賀新年 2025年巳年のスタートです。玄関の絵は佐賀県在住の西岡一義先生が描かれた日本画です。今年もエガファームをよろしくお願いいたします。
2024年12月25日 / 最終更新日 : 2024年12月25日 manami 庭 紅葉 ニシキギ 木戸先のニシキギが紅葉してきました。しかし、今日は12月25日秋というより冬です。山茶花の花と紅葉が同時なんて異常な気候です。
2024年12月16日 / 最終更新日 : 2024年12月16日 manami 加工品 金柑の甘煮の作り方 金柑が色づいて皮が甘くなってきたので甘煮にしました。 材料 金柑1200g グラニュー糖600g 水 400㏄ 金柑の皮を良く洗う。 金柑を2つに切り、種を取り出す。 2とグラニュー糖、水を入れ中火にかける。 汁がとろり […]