2023年10月21日 / 最終更新日 : 2023年10月21日 manami 茶道・着物 大円草のお点前 裏千家で茶道を学んでいます。先日のお稽古は大円草のお点前でした。これは、裏千家だけのお点前で13代圓能斎宗匠が考案されたものです。現在の坐忘斎宗匠が16代で13代は明治維新後の近代茶道の先駆的な役割を果たした方です。大円 […]
2023年10月18日 / 最終更新日 : 2023年10月18日 manami 米 今年の米 米は田んぼでコンバインで収穫した後、家に運んで乾燥機で乾燥させます。その後、諫早市内の籾摺りをしてくださる所に運んで玄米にしてもらいます。玄米は米貯蔵庫に貯蔵します。暑い夏でも最適な気温で貯蔵できるので米を美味しく保管で […]
2023年10月16日 / 最終更新日 : 2023年10月16日 manami 庭 チャ 茶の花が咲いていました。緑の葉の中に白い花が下を向いて咲いています。茶はツバキ科ツバキ属だそうです。じっくり観察しているとブンブンと羽音がしています。たくさんの花粉の付いた花の中に入って蜜をすっているようです。お茶で茶花 […]
2023年10月15日 / 最終更新日 : 2023年10月15日 manami 庭 キキョウ キキョウ(桔梗)の花は、7月から花をつけています。暑い夏の間は元気がなくあまり花もつけませんでした。涼しくなってからは元気になって再び花をつけています。桔梗は秋の七草。やはり秋の花です。萩(ハギ)葛(くず)藤袴(フジバカ […]
2023年10月13日 / 最終更新日 : 2023年10月13日 manami 茶道・着物 長崎くんち 茶碗 10月7・8・9は長崎くんちです。長崎市の諏訪神社の秋のお祭りです。今年は4年ぶりの開催でした。この抹茶茶碗は長崎くんちの出し物の一つ、龍踊が描かれています。着物は紬、帯は博多帯です。
2023年10月11日 / 最終更新日 : 2023年10月11日 manami 加工品 落花生の塩ゆでの作り方 材料 落花生 水(落花生がかぶるくらいの量) 塩(水の4%) 落花生をボールに入れこすり合わせながらよく洗う。3回ほど水を替えてあらう。 落花生を鍋に入れかぶるくらいの水とその4%の塩を入れる。 落花生が浮いてくるので落 […]
2023年10月10日 / 最終更新日 : 2023年10月10日 manami 米 稲刈り 今年も無事に稲刈りが終わりました。エガファームでは、コンバインで刈り取ったもみを乾燥機に入れて乾燥させます。この時期、乾燥機が24時間動いてもみの乾燥をしています。その後、取り出して籾袋に入れて積み重ねて次の作業「籾摺り […]
2023年10月8日 / 最終更新日 : 2023年10月8日 manami 野菜 ラッカセイ収穫 ラッカセイの葉が黄色くなってきました。収穫時期です。掘ってみるとたくさんのラッカセイが収穫できました。電気柵を張っていたのでアライグマなどの小動物の害もなく収穫できました。収穫したらすぐに塩湯がきします。湯がきたては、手 […]
2023年10月6日 / 最終更新日 : 2023年10月8日 manami 掛け軸 亀図 大叔母の嫁ぎ先に伝わっていたお軸です。内容は読めないのですが、亀図として伝えられています。軸の一番下に亀の絵が描かれています。