2024年5月12日 / 最終更新日 : 2024年5月12日 manami 茶道・着物 初風炉 5月になりました。茶室は炉から風炉に変わります。火元を遠くしてお客様をもてなします。5月の初め、風炉に変わった初めが初風炉(しょぶろ)です。熱源だけでなく風炉先屛風や柄杓、蓋置などの道具も風炉用のものに変わります。竹の蓋 […]
2024年5月10日 / 最終更新日 : 2024年5月10日 manami 果物 ブラックベリー 収穫 ブラックベリーを収獲しました。実の色が赤から黒に変わり、少し引っ張ると外れるようになれば収穫です。いちご、ブルーベリーと合わせてミックベリージャムを作ります。
2024年5月8日 / 最終更新日 : 2024年5月8日 manami 年中行事 5月飾り 我が家の5月の室礼です。床の間の軸は今は亡き父が生まれたときに(90数年前)大伯父にあたる方が描いて送って下さった鯉と鍾馗の軸です。前に置いた鎧は息子が生まれたときに送られたものです。いつの時代も子供の誕生は皆の喜びです […]
2024年4月27日 / 最終更新日 : 2024年4月27日 manami 茶道・着物 桑子卓(くわこじょく) 先日のお茶では続き薄茶をお稽古しました。茶会では濃茶を頂いたら後炭という炭点前があります。これを省いて続けて薄茶をあてるのが続き薄茶です。棚は桑小卓です。一番下に平建水という建水を収納するところが面白いところです。こども […]
2024年4月25日 / 最終更新日 : 2024年4月25日 manami 野菜 フキ 家の周りの畑にはたくさんのフキが育ってきました。葉が大きくなっているフキの中から茎が太いものを選んで収穫していきます。