2025年1月22日 / 最終更新日 : 2025年1月22日 manami 加工品 ダイダイポン酢の作り方 ダイダイ果汁で美味しいポン酢が出来ました。 材料 ダイダイ果汁200ml(約3個分の果汁)薄口しょうゆ100ml みりん大さじ1,5杯 昆布5g 鰹節5g ダイダイ果汁を搾る。 材料を全て合わせる。 冷蔵庫に一晩入れる。 […]
2024年12月16日 / 最終更新日 : 2024年12月16日 manami 加工品 金柑の甘煮の作り方 金柑が色づいて皮が甘くなってきたので甘煮にしました。 材料 金柑1200g グラニュー糖600g 水 400㏄ 金柑の皮を良く洗う。 金柑を2つに切り、種を取り出す。 2とグラニュー糖、水を入れ中火にかける。 汁がとろり […]
2024年11月24日 / 最終更新日 : 2024年11月24日 manami 加工品 干し柿 完成 干し柿が出来上がりました。ねっとりとした甘い味です。干す場所や大きさによって差がありますが、2,3週間で干しあがります。これを冷暗所に移して保管します。新年のお屠蘇には必ず入れるようにしています。
2024年11月10日 / 最終更新日 : 2024年11月10日 manami 加工品 干し柿 何年も実をつけなかった渋柿の木が今年は実をつけました。さっそく、干し柿にしました。窓辺の風景が秋になりました。
2024年10月8日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 manami 加工品 栗の渋皮煮の作り方 材料 栗500g 重曹小さじ2 シロップ(水2と二分の一カップ、砂糖200g 栗をボールに入れて熱湯をそそぎ、皮を柔らかくする。 鬼皮をむき、かぶるくらいの量の水を注ぎ、重曹を加えて一晩おく。 2をつけた水ごと鍋に移して […]
2024年9月22日 / 最終更新日 : 2024年9月22日 manami 加工品 ぼた餅の作り方 材料 もち米2合 あん360g アルミカップ 塩(手水用)きな粉50g 砂糖50g 塩小さじ1(18個できます。) もち米は、洗って水を通常の炊飯と同じ量入れて、一晩おいておく。 炊飯器でもち米を炊く。 あんを25gを […]
2024年4月17日 / 最終更新日 : 2024年4月17日 manami 加工品 いちごムースの作り方 材料 いちご 350g 砂糖 90g レモン汁大さじ1と二分の一 板ゼラチン8g 生クリーム 175㏄ 板ゼラチンをたっぷりの水でふやかす。 いちごはへたをとりフードプロセッサーにかけピューレにする。 鍋に2の一部、砂糖 […]
2024年4月3日 / 最終更新日 : 2024年4月3日 manami 加工品 桜餅の作り方 モチ米5合・桜の葉の塩漬け40枚・あん(700g)・砂糖大さじ5・食紅(40個分) モチ米を洗って水につける。食紅を添付のスプーンで約8杯水にといて入れる。一晩つける。 モチ米をざるにあげて、通常の炊飯と同じように炊飯器 […]
2024年3月23日 / 最終更新日 : 2024年3月23日 manami 加工品 ザボン漬けの作り方 材料 ザボンの皮(2~3個約800グラム分) 砂糖・・400グラム グラニュー糖・・適量 ミョウバン・・1回目小さじ1、2回目小さじ二分の一 ザボンの外側の黄色い部分だけをピーラー等で薄く削ぎ取る。 実は取 […]
2024年3月12日 / 最終更新日 : 2024年3月12日 manami 加工品 ダイダイ酢 以前収獲していたダイダイを搾ってダイダイ酢をとりました。レモン代わりにジャムに加えたりポン酢作りをしていきます。