2025年11月2日 / 最終更新日 : 2025年11月3日 manami 加工品 栗おこわ もち米(サイワイモチ)うるち米(ヒノヒカリ)が新米になり精米もできました。家で収穫した栗の甘煮も載せて今シーズン初めての栗おこわを作りました。県央農業協同組合直売所きん彩に出荷しています。
2025年10月14日 / 最終更新日 : 2025年10月14日 manami 加工品 栗の渋皮煮 3日目 一晩おいて甘みをしみこませて栗の渋皮煮が完成しました。 材料 栗500g 重曹小さじ2 シロップ(水500㏄さとう200g)
2025年10月13日 / 最終更新日 : 2025年10月13日 manami 加工品 渋皮煮2日目 一晩重曹入りの水につけて置いた栗を火にかけて渋取りをしました。5回ほど水を替えて渋抜きをしました。その後、紙蓋をしてシロップに入れて30分静かに煮ました。
2025年10月12日 / 最終更新日 : 2025年10月12日 manami 加工品 栗の渋皮煮1日目 栗を渋皮煮にします。3日がかりです。1日目は、鬼皮を剥いて渋皮をつけた栗を重曹を入れた水に一晩浸します。(栗500gに小さじ1の重曹)
2025年8月21日 / 最終更新日 : 2025年8月21日 manami 加工品 味噌作り 今日は味噌を仕込みました。我が家の味噌は川添酢造の手作り味噌セット、合わせ味噌5.2キログラムのセットです。米麹と麦麹が入っている合わせ味噌です。大豆は九州産、塩は唐津の自然海塩「一の塩」です。昨日から水につけ吸水させて […]
2025年8月6日 / 最終更新日 : 2025年8月6日 manami 加工品 赤ジソジュースの作り方 材料 赤じその葉200g 水1ℓ 砂糖300g クエン酸大さじ1 水が沸騰したらしそをいれる。 再沸騰し1分したら火を止める。 汁をこし葉を取り出す。 汁に砂糖とクエン酸を入れひと煮立ちさせる。 濃縮果汁なので水、炭酸な […]
2025年6月26日 / 最終更新日 : 2025年6月26日 manami ジャム 梅ジャムの作り方 材料 梅2㎏ 砂糖2㎏ 梅はきれいに洗い冷凍庫で凍らせる。 1の冷凍梅を水を張ったボールに入れ、水の中で皮を剥く。 梅を鍋に入れ火にかける。梅が溶けたら火を止め中の種を取り除く。 砂糖を入れ中火にかけ、30分ほど煮る。焦 […]
2025年6月14日 / 最終更新日 : 2025年6月14日 manami 加工品 ラッキョウ漬けの作り方 材料 ラッキョウ1㎏ 塩150g ラッキョウ酢550ml 氷砂糖20g ※ラッキョウ酢の作り方は、水150mlに砂糖250gを入れて一煮立ちさせ、完全に冷ましてから純米酢360mlを加える。 バケツに水700mlと塩を入 […]