2020年7月25日 / 最終更新日 : 2020年7月25日 manami ジャム 牧島いちごジャム いちごジャム作りの特権です。いちごジャムを作るときに取り除くアク。これが美味しいのです。よく冷やして、ヨーグルトに入れていただきます。ふわふわです。今の時期のいちごジャムは、4・5月にバリューはまきやの生産者直売コーナー […]
2020年7月5日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 manami ジャム すももジャム(ソルダム種) すももは、サンタローザ種は収穫してジャムやシロップにしました。今日は、もう一つの品種ソルダム種を収穫してジャムに加工しました。ソルダム種は、皮が緑ですが、熟すと赤くなってきます。
2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年6月25日 manami ジャム すももシロップ すももシロップを作りました。梅シロップと同じ作り方で作ります。すもも2㎏氷砂糖2㎏リンゴ酢300㏄です。すももは、フォークで3,4回さしてから冷凍します。氷砂糖が溶けたら出来上がりです。
2020年6月24日 / 最終更新日 : 2020年6月24日 manami ジャム すももジャム すももジャムが出来ました。農園のすももは、サンタローザとソルダムの2種類あります。サンタローザの方が収穫時期が早いです。サンタローザを収穫しました。すももジャムやすももシロップ、すももゼリーに加工していきます。すももジャ […]
2020年6月17日 / 最終更新日 : 2020年6月17日 manami ジャム 梅ジャム 梅仕事その3 黄色くなるまで熟すのを待った完熟梅で梅ジャムを作りました。樹上で梅を熟すのを待つのが難しく、雨などで収穫を待っていると、落ちてしまった梅もたくさんありました。
2020年6月6日 / 最終更新日 : 2020年6月17日 manami ジャム 梅シロップ 梅仕事その2 梅シロップを作りました。梅2㎏氷砂糖2㎏リンゴ酢300㏄です。青梅にフォークで4カ所穴をあけてから冷凍します。この冷凍梅を使います。すぐに梅エキスが出てきます。氷砂糖が全部溶けたら出来上がりです。
2020年3月22日 / 最終更新日 : 2020年3月22日 manami ジャム ざぼんマーマレード 収穫して1ヶ月ほどおいたざぼんが酸が抜けて美味しくなってきました。マーマレードにしました。作り方は、甘夏のマーマレードと同じですが、水分が少ないので皮(正確にはわた)のゆがいた後の水分抜きを緩くして水分を残します。ぷつぷ […]
2020年3月19日 / 最終更新日 : 2020年3月22日 manami ジャム 甘夏マーマレード 収穫して1ヶ月ほどおいて酸を抜いた甘夏をマーマレードにしました。作り方は①甘夏の外側の皮をピーラーで取り除く。②4等分して皮と実に分ける。③皮は、たっぷりの水を入れ20分沸騰させ苦みを抜く。2回繰り返す④実は袋などを除き […]
2020年2月16日 / 最終更新日 : 2020年2月16日 manami ジャム 金柑の甘煮 金柑の甘煮を作りました。収穫しようと思いながら延び延びになっていましたが、やっと1回目の収穫をしました。1,7キログラムの金柑が収穫できました。ヘタを取り、半分に切って竹串で中の種を取り、半分の砂糖、三分の一の水を入れて […]