2025年8月10日 / 最終更新日 : 2025年8月10日 manami お勧め 生ごみ処理機 ナクスル 生ごみの処理にコンポストを使っていたのですが、上手に処理できずに虫が湧いたり、ひどい臭いに悩まされていました。そこで生ごみ処理機のナクスルを購入しました。夕食の後投入した生ごみが朝にはきれいに分解されています。臭いもあ […]
2025年8月9日 / 最終更新日 : 2025年8月9日 manami 年中行事 長崎原爆忌 8月9日は長崎原爆忌。80年前の1945年(昭和20年)長崎に原子爆弾が投下された日です。私の実家は長崎市の郊外、戸石地区にあります。長崎は長崎港にをそこにすり鉢状の地形です。戸石を含む東長崎と市街地の間には日見峠があり […]
2025年8月8日 / 最終更新日 : 2025年8月8日 manami 茶道・着物 平水指 茶道では夏、平水指を使います。暑い中で水面が広い平水指は涼を誘います。その分、蓋が広くなります。半分ずつの蝶番になっている蓋です。国領寿人作の笹絵の平水指です。
2025年8月6日 / 最終更新日 : 2025年8月6日 manami 加工品 赤ジソジュースの作り方 材料 赤じその葉200g 水1ℓ 砂糖300g クエン酸大さじ1 水が沸騰したらしそをいれる。 再沸騰し1分したら火を止める。 汁をこし葉を取り出す。 汁に砂糖とクエン酸を入れひと煮立ちさせる。 濃縮果汁なので水、炭酸な […]
2025年8月3日 / 最終更新日 : 2025年8月3日 manami 野菜 じゃがいも 最終出荷 春に収穫したじゃがいもをいさはや市場TETOTEに週に1回出荷していました。出荷用のじゃがいもがなくなって今日が最終出荷になりました。
2025年8月2日 / 最終更新日 : 2025年8月2日 manami 米 青田波 稲が水面が見えない位成長していました。風が吹くと揺れて波のようです。水の中にはジャンボタニシがいて雑草を食べてくれます
2025年8月1日 / 最終更新日 : 2025年8月1日 manami 庭 ハス2 2つ目の蓮の花が咲きました。綺麗なつぼみです。1つ目の花はもうハスの実ができていました。ハスは小さなプラスチックの池に植えています。ここ何日か雨が降らず日差しも強いので池の水がなくなって干上がっていました。あわててホース […]