ラッキョウ漬けの作り方

材料 ラッキョウ1㎏ 塩150g ラッキョウ酢550ml 氷砂糖20g

※ラッキョウ酢の作り方は、水150mlに砂糖250gを入れて一煮立ちさせ、完全に冷ましてから純米酢360mlを加える。

  1. バケツに水700mlと塩を入れて溶かしラッキョウを加えて14日間冷暗所におく。
  2. 1を乳酸発酵させるためときどき天地を返すようにしてかるく混ぜる。
  3. 塩漬けしたラッキョウを24時間以上流水にさらし、塩分が少し残るくらいに塩抜きする。
  4. 塩抜きしたラッキョウは薄皮をむき、ざるにあげて水気をきる。
  5. 沸騰したお湯にラッキョウを入れかき混ぜながら10秒間浸し殺菌する。
  6. すぐざるにあげて冷ます。
  7. 煮沸消毒した保存容器にラッキョウをいれる。
  8. 氷砂糖を入れさらにラッキョウ酢を注ぐ。
  9. ふたをして冷蔵庫で2か月ねかせて出来上がり。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です