MENU
  • ホーム
  • エガファーム 
  • お買い物
  • お問い合わせ
  • ギャラリー

ega-farm

  • ホームHOME
  • エガファーム ABOUT
  • お買い物PRODUCTS
  • お問い合わせCONTACT
  • ギャラリーGALLERY

茶道

  1. HOME
  2. 茶道
2024年3月14日 / 最終更新日 : 2024年3月14日 manami 茶道・着物

花月(かげつ)

先日のお茶で花月のお稽古をしました。これは、札の行方によって5人で亭主(お茶を点てる)や客の役割を決め、薄茶を4回点てていきます。とった札によって役割が決まりますが、5人の動きを同時に、全員がスムーズに動けるように足さば […]

2022年10月6日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 manami 茶道・着物

茶箱

裏千家で茶道を学んでいます。茶箱のお点前を練習しました。普通のお点前では、お湯は釜に沸かして柄杓で湯を入れます。茶箱では鉄瓶で湯を沸かしそのまま注ぎます。茶箱の中に茶筅、茶碗、棗、茶杓、茶巾、そして振出(ふりだし)という […]

2022年9月8日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 manami 茶道・着物

濃茶のお点前

 裏千家で茶道を学んでいます。昨日は、お稽古がなかったので自分で自習でやってみました。基本的な濃茶のお点前で練習しました。私は、実家に伯母の茶道のお道具がおいてあるのでそれで練習しています。面白い色の楽茶碗があったので使 […]

2022年8月25日 / 最終更新日 : 2022年8月26日 manami 茶道・着物

風炉 薄茶

 今週は、お茶のお稽古がお休みだったので、自習をしました。まず、基本からということで、風炉の薄茶のお稽古をしました。棚がなく、風炉しかない「運び」のお点前をやってみました。基本の基本なのですがお点前の途中でわからないとこ […]

2022年6月12日 / 最終更新日 : 2022年6月26日 manami 茶道・着物

貴人点て

8日のお茶のお稽古は「貴人点て」(きにんだて)のお稽古でした。貴人様にお茶を出すときのお点前です。お茶でも貴人様は特別扱いです。座る畳も貴人畳という床の間の前の畳に座布団をしいて座ります。普通のお客様は、お茶を出していた […]

2022年5月20日 / 最終更新日 : 2022年5月20日 manami 茶道・着物

大津袋(5月の茶道)

18日は茶道のお稽古でした。裏千家で茶道を学んでいます。18日のお稽古は「大津袋」のお点前のお稽古でした。大津袋というのは、棗(なつめ)を包む袋(布)です。茶道では、お薄(薄茶、よく見る抹茶、泡立てたもの)お濃茶(濃いど […]

検索

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

ブログをメールで購読


Warning: Declaration of Jetpack_IXR_Client::query() should be compatible with IXR_Client::query(...$args) in /home/ega1715/ega-farm.com/public_html/wp-content/plugins/jetpack/vendor/automattic/jetpack-connection/legacy/class-jetpack-ixr-client.php on line 0

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  • ホーム
  • エガファーム 
  • お買い物
  • お問い合わせ
  • ギャラリー

プロフィール

ロゴ[EGAFARM]その2

854-0003
長崎県諫早市泉町31-24
tel:090-5285-2071
fax:0957-22-3245

Copyright © ega-farm All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP