2025年7月31日 / 最終更新日 : 2025年7月31日 manami 日本画 秋の加部島 廊下に掛けている日本画です。作者は西岡一義。佐賀県の唐津市の加部島の風景です。秋の様子ですが白い灯台と青い海が爽やかです。
2023年10月30日 / 最終更新日 : 2023年10月30日 manami 日本画 クリークの風景 水路(クリーク)に移った光や家の明かりが印象的な温かい作品です。日本画で作者は江頭タヱ子。今年90歳になる母です。20代から日本画を描き続けています。延べ4人の先生について指導を受けています。現在の師匠は西岡一義先生です […]
2023年9月15日 / 最終更新日 : 2023年9月15日 manami 日本画 クリークの風景 クリークと家並み、空を描いた日本画です。空の色と水面の様子がきれいです。作者は江頭妙子、今年90歳になる母です。
2023年7月7日 / 最終更新日 : 2023年7月7日 manami 日本画 緑に映える世界遺産 玄関に掛けている日本画です。題名は「緑に映える世界遺産」熊本県天草の崎津教会を描いた作品です。崎津教会は世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産の「天草の崎津集落」にあります。作者は江頭妙子。今年 […]
2023年6月2日 / 最終更新日 : 2023年6月2日 manami 日本画 春の高原 廊下に掛けている日本画です。春の情景ですが、新緑と雲が爽やかなので掛けました。作者は西岡一義先生。母の日本画の師です。佐賀県在住です。