2025年10月8日 / 最終更新日 : 2025年10月8日 manami 米 稲刈り2 稲刈りでは主にコンバインで刈り取りをしています。でも、周辺などはバインダーという機械も使っています。この機械は稲をなん株か刈り取ってからまとめて紐でくくってくれます。これを太陽で乾かすと掛け干し米になります。うちは機械乾 […]
2022年10月14日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 manami 米 籾摺り 稲刈りが一昨日終わりました。昨日は市内の籾摺りやさんに運んでもみを玄米にしてもらいました。玄米の状態で低温米貯蔵庫に保管します。入りきれなかった分をし外に積んでいます。今からは気温が上がらないので倉庫の中に貯蔵すれば痛 […]