2020年4月16日 / 最終更新日 : 2020年4月16日 manami 果物 橙果汁 2月の終わりにコンテナ一杯収穫していた橙。半分に割って一つ一つしぼって果汁をとりました。1本の橙の木から3.8Lとれました。1ヶ月以上おいていたのでまろやかな酸味です。この橙果汁で酢漬けやポン酢の加工品を作ってみます。
2020年4月12日 / 最終更新日 : 2020年4月12日 manami 出荷 どうぞお買い物を お買い物のページにも書いていますが、宅急便コレクト(ヤマト運輸)で販売ができるようにしました。季節の野菜・ジャムとジャム詰め合わせの2つの商品があります。梱包費用(150円)、代引き手数料(300円)、クール便(200円 […]
2020年4月6日 / 最終更新日 : 2020年4月6日 manami 野菜 夏野菜の苗 夏野菜の苗をヤエタネ花まつりで購入しました。すいか(マダーボール)なす(黒船)カラーピーマン(フルーピーレッドとイエロー)ミニトマト(アイコ)ピーマン(ピー太郎)ししとう(甘とう美人)の6種類です。昨年と同じ顔ぶれです。 […]
2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 manami 果物 新芽の季節 4月になりました。農園のあちこちで新芽が芽吹いています。 冬の間、葉が落ちていた柿や梅・栗の新芽が大きくふくらんできて、 新しい柔らかな葉が出てきました。これから、葉がどんどん増えてきます。梅は、花が咲いてから葉が出てき […]
2020年3月27日 / 最終更新日 : 2020年3月27日 manami 出荷 大根の柿酢漬け 大根の柿酢漬けができました。大根を塩漬けにします。24時間後に砂糖と自家製の柿酢で作った漬け汁に入れます。1週間後から美味しくなります。1ヶ月、2ヶ月とたっても美味しいです。販売用には、漬け汁を入れ購入して下さった方が冷 […]
2020年3月22日 / 最終更新日 : 2020年3月22日 manami ジャム ざぼんマーマレード 収穫して1ヶ月ほどおいたざぼんが酸が抜けて美味しくなってきました。マーマレードにしました。作り方は、甘夏のマーマレードと同じですが、水分が少ないので皮(正確にはわた)のゆがいた後の水分抜きを緩くして水分を残します。ぷつぷ […]
2020年3月19日 / 最終更新日 : 2020年3月22日 manami ジャム 甘夏マーマレード 収穫して1ヶ月ほどおいて酸を抜いた甘夏をマーマレードにしました。作り方は①甘夏の外側の皮をピーラーで取り除く。②4等分して皮と実に分ける。③皮は、たっぷりの水を入れ20分沸騰させ苦みを抜く。2回繰り返す④実は袋などを除き […]
2020年3月16日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 manami 出荷 玉ねぎ 収穫 今年も玉ねぎの収穫の季節がやってきました。極早生(ごくわせ)の玉ねぎの収穫が始まりました。まだ、小ぶりですがスライスして水に少しさらしただけで美味しく食べられます。玉ねぎは、血液をさらさらにしてくれる効果があるそうです。 […]