2023年1月24日 / 最終更新日 : 2023年1月24日 manami 庭 積雪 外は冷たく雪が積もっています。今冬、三度目の積雪です。気温が低いのでどんどん雪が積もっています。昼過ぎから小学生、中学生が帰宅しています。積雪を見越しての措置でしょう。こんな日は暖かい部屋の中で事務仕事。確定申告に向けて […]
2023年1月23日 / 最終更新日 : 2023年1月25日 manami 野菜 コマツナ 小松菜の第二弾の収穫です。エガファームでは、長く収穫できるように時期をずらして種蒔きをしています。小松菜の第一弾は小松菜と思えないくらい大きく育っています。これは、普通サイズ。一株ずつ出荷します。一度に茹でて冷蔵保存。み […]
2023年1月22日 / 最終更新日 : 2023年1月22日 manami 野菜 春菊 春菊が育ってきました。鍋物やみそ汁に重宝します。寒さで少しずつしか成長しませんが、葉をかいで少しずつ使っています。
2023年1月20日 / 最終更新日 : 2023年1月20日 manami 野菜 ブロッコリー 収穫 ブロッコリーが大きくなってきました。虫よけのネットをかぶせていたので葉もたくさんついて株も大きく育ちました。
2023年1月19日 / 最終更新日 : 2023年1月19日 manami 茶道・着物 初釜 昨日は社中の初釜でした。初釜は新年の茶会です。先生のお宅の茶室でのお茶会です。木戸から入ると水をうって清められていました。そこから先生の心のこもったおもてなしを受け、新年の決意を新たにしました。主菓子は寿福謹製の花びら餅 […]
2023年1月18日 / 最終更新日 : 2023年1月18日 manami 野菜 鳥追いカイト 鷹 鳥よけのカイトです。夏のスイカでも取り付けましたが、冬もヒヨドリなどの鳥がやってきます。野菜の葉をついばんだりして困ります。風が吹くとびゅんびゅん舞ってくれるので鳥を寄せ付けません。
2023年1月17日 / 最終更新日 : 2023年1月17日 manami 野菜 高菜 高菜が育ってきました。収穫時期です。高菜の新漬けも直売所などで見かけるようになりました。収穫したら高菜漬けにします。その前に昨年の古漬けをあげておかなければといけません。お正月明けはのんびりしましたが、これから漬物、ザボ […]
2023年1月16日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 manami 庭 山茶花 満開 庭の山茶花(さざんか)が満開になっています。山茶花は椿と違って花が落ちるときに花びらが外れるので花びらか敷き詰められ、とても綺麗です。
2023年1月15日 / 最終更新日 : 2023年1月15日 manami 加工品 南天栗おこわ 始動 今年も栗おこわを作っていきます。JAながさき県央の直売所「きん彩」に出荷しています。2022年9月25日のブログにレシピを載せています。実家の母がおこわ好きなのでたくさん栗をのせて持っていきます。
2023年1月14日 / 最終更新日 : 2023年1月14日 manami 加工品 チーズおろし餅 鏡餅を簡単に美味しく食べます。大根おろしが入るのでもたれません。鏡餅は水を張った瓶に入れると持ちます。おまけに柔らかくくずくずになるので使いやすくなります。 チーズおろし餅の作り方 材料 餅、大根おろし、ピザ用チーズ、 […]