2025年8月27日 / 最終更新日 : 2025年8月27日 manami 茶道・着物 夏茶碗 茶道で薄茶を点てる時に使う夏の茶碗です。夏の茶碗は口が広がっていて点てたお茶が冷めやすくなっています。冬は、反対に口が狭い筒茶碗を使います。季節に応じた道具を使うのも茶道の楽しみです。
2025年8月25日 / 最終更新日 : 2025年8月25日 manami 米 防草シート張り 田んぼにはイノシシ除けの電気柵をしています。電気柵の電線に草がかかったりしないように、その下に防草シートをはりました。イノシシに入られたら収穫できないのでしっかり防護します。
2025年8月21日 / 最終更新日 : 2025年8月21日 manami 加工品 味噌作り 今日は味噌を仕込みました。我が家の味噌は川添酢造の手作り味噌セット、合わせ味噌5.2キログラムのセットです。米麹と麦麹が入っている合わせ味噌です。大豆は九州産、塩は唐津の自然海塩「一の塩」です。昨日から水につけ吸水させて […]