2024年6月20日 / 最終更新日 : 2024年6月20日 manami 野菜 ズッキーニ 3年ぶりにズッキーニを植えています。元気いっぱい育っています。収穫したズッキーニをみじんに刻んでチャーハンに入れました。ちょうど家に来た一歳半の孫に出したらパクパク食べてくれました。
2024年4月25日 / 最終更新日 : 2024年4月25日 manami 野菜 フキ 家の周りの畑にはたくさんのフキが育ってきました。葉が大きくなっているフキの中から茎が太いものを選んで収穫していきます。
2024年3月21日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 manami 野菜 九条ネギ 我が家の九条ネギはずっと前にいただいたものです。調理の際、根の部分を残しておき、それをポットに植え替えて苗を作ります。大きくなった苗を畑に植え、株を大きくして土をかぶせて長ネギのように育てていきます。
2024年1月30日 / 最終更新日 : 2024年1月30日 manami 野菜 九条ネギ 九条ネギが美味しい季節になりました。そのまま焼いたり鍋に入れたりして楽しんでいます。長ネギと違って分けつして根元から株が増えてくれるのでたくさん使えます。
2024年1月26日 / 最終更新日 : 2024年1月26日 manami 野菜 かつお菜 カツオナが収穫時期です。諫早ではお正月の雑煮に入れることが多いのでモチナということもあります。葉に厚みがあり、高菜に似ていますが高菜と違ってくせがなく食べやすいです。何となくカツオって魚の鰹からきているのかと思っていまし […]
2023年12月12日 / 最終更新日 : 2023年12月12日 manami 米 燻炭 エガファームの畑では燻炭を使っています。燻炭はもみ殻を焼いて作ります。家の米は乾燥後籾摺りをしてもらっています。そこからもみ殻をいただいてきます。そのもみ殻を畑で焼いて燻炭を作っています。畑の中にすきこんだり、野菜などの […]