2023年5月26日 / 最終更新日 : 2023年5月26日 manami 日本画 富川の五百羅漢 諌早市には本明川という川が流れています。この川の源流の一つが富川渓谷です。この渓谷の石に刻んであるのが500羅漢像です。これは、1699年の本明川の大洪水の犠牲者の霊をしずめることと、この先の領土の安泰を願って諫早家7代 […]
2023年2月1日 / 最終更新日 : 2023年2月1日 manami 諌早 ランタンフェスティバル 長崎市のランタンフェスティバルに行ってきました。コロナ渦で3年ぶりの開催です。長崎の中央公園・中島川・中華街近くの湊公園と中心部がランタンで飾られます。中でもメイン会場の湊公園には今年の新作のランタンのメインオブジェが飾 […]
2023年1月11日 / 最終更新日 : 2023年1月11日 manami 諌早 そばの実 そばの実を縁側で乾燥中です。収穫から乾燥、唐箕(とうみ)での選別からの乾燥です。長い道のりです。乾燥が終わると粉屋さんでそば粉になります。
2023年1月4日 / 最終更新日 : 2023年1月4日 manami 諌早 朝焼け お正月の早朝、きれいな朝焼けでした。我が家の2階の窓から見えた朝焼けです。今年のお正月は過ごしやすい気候で助かりました。太陽が出る山の中の一番高い峰が島原半島の雲仙岳、よく見ると真ん中が盛り上がっています。この山が平成新 […]
2023年1月2日 / 最終更新日 : 2023年1月2日 manami 諌早 ヒオウギ貝(対馬) 対馬の知り合いから年末ヒオウギ貝を送っていただきました。このヒオウギ貝は貝の中でも一番お勧めの貝です。理由は4つ。①貝柱が取り出しやすい。②グリルに入れて焼くだけでいい。③貝柱が大きくて美味しい。④おしゃれなな見た目。牡 […]