2025年8月31日 / 最終更新日 : 2025年8月31日 manami 野菜 サトイモ サトイモが元気に成長しています。葉が大きくなっています。日に2回タイマーで水やりをしています。もともと熱帯の方のものなどで水をたくさんほしがります。
2025年8月30日 / 最終更新日 : 2025年8月30日 manami 野菜 キュウリ 芽出し ポットにキュウリの種をまき、芽出しをしています。秋のキュウリです。キュウリは株が時間がたつと枯れてくるので3回ほどに分けて定植をしています。
2025年8月29日 / 最終更新日 : 2025年8月29日 manami 庭 椿の実 椿の実がついています。1か月ほどたって実が割れ中の黒い種が見えたら収穫時期です。実を干して中の種を取り出し、それを搾って椿油になります。椿油は五島の特産品です。
2025年8月27日 / 最終更新日 : 2025年8月27日 manami 茶道・着物 夏茶碗 茶道で薄茶を点てる時に使う夏の茶碗です。夏の茶碗は口が広がっていて点てたお茶が冷めやすくなっています。冬は、反対に口が狭い筒茶碗を使います。季節に応じた道具を使うのも茶道の楽しみです。
2025年8月25日 / 最終更新日 : 2025年8月25日 manami 米 防草シート張り 田んぼにはイノシシ除けの電気柵をしています。電気柵の電線に草がかかったりしないように、その下に防草シートをはりました。イノシシに入られたら収穫できないのでしっかり防護します。