瓢棚(ひさごだな)

瓢棚で濃茶の稽古をしました。瓢棚は、14代淡々斎お好みの杉木地の一重の棚でひさご(ひょうたん)の形にくりぬいた棚がついています。着物は絽の江戸小紋のトンボ柄です。帯が絽の染帯で伯母のおゆずりでハイビスカスの花の染です。帯締めは渡敬のものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です