ヒトツバタゴ

ヒトツバタゴの白い花が満開です。この木は30年近く前住んでいた対馬を異動で離れる時に、お隣の方からいただいた木です。庭に植えたら大きく育ちました。対馬では北部の鰐浦の海岸に自生しています。私たちがいた頃はこのヒトツバタゴの花が咲くゴールデンウイーク頃にお祭りがありました。海岸沿いに白い花が咲いてとても綺麗で「ウミテラシ」という別名もなるほどと思う光景でした。子供たちが小さかったのでご近所の方にとてもお世話になりました。この花が咲くと対馬の方々の温かさを思いだします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です