ヒトツバタゴ

ヒトツバタゴの花が咲きました。ヒトツバタゴは対馬に自生する木です。4月の終わりごろから白い花が咲きます。自生地の対馬の鰐浦の海岸では白い花が咲く様子から「ウミテラシ」とも呼ばれています。25年ほど前対馬に4年赴任していました。本土に帰るときにお世話になった方からいただいた苗が、我が家の庭で大きく成長しました。毎年、この花が咲くと対馬の方々の温かさを懐かしく思いだします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です