風炉 薄茶
今週は、お茶のお稽古がお休みだったので、自習をしました。まず、基本からということで、風炉の薄茶のお稽古をしました。棚がなく、風炉しかない「運び」のお点前をやってみました。基本の基本なのですがお点前の途中でわからないところが出てきました。日頃、先生に頼って身につけていなかったと実感しました。自分だけでやってみることって大事です。棗(なつめ)は独楽(こま)です。着物は、絽の小紋です。トンボ柄です。小紋ですが縫い紋をつけてあるのでちょっと格が高くなっています。茶道の師範だった大伯母のお下がりです。帯は、羅の帯です。盛夏しか締められないので虫干しのためにも出して締めました。